小型の灌木であるボスウェリア・ナナ。nanaは「小型」という意味を持ち、その名のとおり成長しても他のボスウェリア属の植物ほど大きくなりません。また成長も非常に遅い品種です。
自生地はイエメンのソコトラ島ですが、その中でもかなり限定された狭い範囲に自生する希少種です。ソコトラ島は「インド洋のガラパゴス」とも呼ばれ、独自の進化を遂げた植物の
自生地としても知られます。
こちらはソコトラ島の現地球ではなく、種から育成された実生(みしょう)の株です。
※撮影日 2023年6月6日
サイズ(鉢と葉は含まず)
高さ:5㎝
幅:約6㎜~7㎜
幹の太さ:約6㎜~7㎜
ボスウェリア ナナ#02
¥18,000価格
商品には別途消費税が加算されます。
1回のお買い物につき別途配送料1100円(税込)がかかります。
※2点以上の商品をまとめてご購入頂いた場合の配送料も1100円(税込)となります。
発送時の季節による落葉や、成長により写真と若干異なる場合もございます。

